茶道では炉(11月~4月)と風炉(5月~10月)という2つの期に分かれています。
そして先月11月が炉開きですよね。
大和流ではその11月の炉開きの時には年の始まりと称して
おしるこをお出しする事になっております。
既に12月に入ってしまいましたが、
オンライン茶道体験の記念の1回目として
おしるこを1品追加させて頂きました。
ご参加の皆様
どうぞお楽しみくださいませ
【お品書き】
季節の和三盆糖 干菓子 三原堂(東京都)
めでたい和 福々まねき 2枚 桂新堂(愛知県)
木々の露 風流しるこ 花吹雪 鶴屋光信(京都)
美々栗 森八(石川県)
スティック抹茶 2本 一保堂茶舗(京都)
※お菓子は毎回亭主が季節の物をセレクトしていきます。